【1年生校外学習】新潟コース~3日目~

【阿賀野川の光と影】
阿賀野川で発生した新潟水俣病について学習を行いました。
発生原因からその対応とその後についてお話をいただきました。
実際の工場を見学し、工場の歴史をたどりながらと有機水銀排出の原因と有機水銀除去の道筋を深く理解できたと思います。
まだすべて解決したわけではない公害問題ですが、何かしらの課題にどう対応していったら良いのか、考えるヒントを得た気がします。
午後は、阿賀野川でのカヌー体験でした。
カヌーの他、サップやバナナボートなどを体験し、笑いの絶えない時間でした。
阿賀野川の冷たい水の心地よさを体感し、昨日までの阿賀野川の恵みでもある農林漁業の体験を重ね合わせ、生徒たちはきっと阿賀野川の光を実感できたことでしょう。
★追記★
本日はホテル角神で宿泊です。
夕食後、3日間のふりかえりを行いました。
それぞれの民泊先やアクティビティの体験を共有し、阿賀町の魅力を発表しました。
民泊体験からご近所づきあいの濃密さに感動し、自然の豊かさを実感し、各々の気づきを得ていました。
アクティビティから阿賀町の環境保全の現状、森と川の関係性、人口減少によって浮き彫りとなる様々な課題を好転的に捉える意見もあり、よく考え発表する姿が印象的でした。