緊急時の対応

緊急時の対応

大雨・台風・大雪などで、登校の困難が予想される場合

本校の授業日において、大雨・台風・大雪などで、生徒の登校に困難が予想される場合は、次の1~3を原則とします。

  1. 午前6時00分に、①「暴風警報と大雨警報」または②「大雪警報」が、埼玉県・南部(南中部・南西部)に発令されている場合、午前の授業は行いません。
  2. 午前10時00分までに、①②の警報が解除された場合は、午後の授業を行いますので、午後の授業開始15分前までに登校し、教室でSHRを受けてください。(SHR開始…通常日課12時45分、時差日課13時15分)
  3. 午前10時以降も、①②の警報が、埼玉県・南部に発令されている場合は、午後の授業も行いません。臨時休校とします。

注意事項

  1. 埼玉県・南部の気象情報が、テレビ・ラジオ、インターネット等で確認できないときは、熊谷地方気象台の発表を、電話で確かめてください。
    ・天気予報電話サービス(177)
    ・携帯電話・地域外からかける場合(048-177)
  2. 学校への電話による問合せは、混乱を大きくしますので、ご遠慮ください。
  3. 埼玉県・南部の警報が解除されても、洪水や道路損壊などで登校が困難な場合は、無理に登校しないようにしてください。後日事情を聞き、その情況を判断して公欠とします。
  4. 埼玉県・南部以外に居住している生徒は、各地域の気象情報や交通情報によって、洪水や道路損壊、交通機関の不通などで登校が困難な場合は、無理に登校しないようにしてください。後日事情を聞き、その情況を判断して公欠とします。
  5. 平常に授業を開始した後に警報が出た場合は、臨時の職員会議を開いて対策を決定し、全校生徒に連絡します。

大地震が発生した場合

震度5以上の大地震が発生した場合、以下の対応をとってください。

【登下校時】 ※鉄道会社および現場自治体等による対応

  1. 周囲の状況を見て、安全を確保する。
  2. 学校・自宅・避難所等のうち安全が最も確保できる場所に移動し、家庭に連絡する。
    *移動先が学校の場合は【在校時】、それ以外は【夜間・休日時】と同様。
  3. Classi等で安否を登録し、学校からの連絡を待つ。

【在校時】 ※学校の対応

  1. 教職員の指示に従って避難し、安全を確保する。
  2. 保護者の迎えがある場合は、教職員の確認のもと、随時帰宅する。
    交通機関が回復した場合、保護者と確認が取れたことを教職員に報告して帰宅する。

【夜間・休日時】 ※各家庭、自治体の対応

  1. 自宅または各避難所で待機する。
  2. Classi等で安否を登録し、学校からの連絡を待つ。

注意事項

  1. 学校からの連絡は、学校ホームページ、Classi、Teamsで行います。
  2. 安否の登録は、アンケートフォームをClassi、Teamsで配信します。電波がつながらない場合はスマートフォン等の電池消耗が進むため、電源を切り、復旧後に登録してください。
  3. ご家庭内で、緊急時の連絡方法を確認しておいてください。
  4. 大地震警戒宣言などの緊急事態が発生した場合は、臨時職員会議を開いて対策を決定し、生徒・保護者に連絡します。