帰国生/海外在留生/外国人生徒
本校を海外から受験する場合、出願前に必ず出願資格確認を受ける必要があります。
令和2年度より、保護者が生徒入学後ひきつづき海外に在留している場合、近隣の学生会館等からの通学も可能となりました。
記載の情報は昨年度実施分です。令和6年度(2024年度)入試向けの情報は、6月中旬ころにアップいたします。
SG入試・IB入試 海外在留生特別選抜を受験する場合
SG入試・IB入試海外在留生特別選抜での受験を希望する場合は、2022年11月15日(火)までに出願資格確認を受ける必要があります。出願資格確認に必要な書類を整え、申請手続きを行ってください。
なお、miraicompass上では出願資格確認の日にちを便宜的に各月の最終日に設定していますが、ご都合のつく日程を調整させていただきます。また、出願資格確認は対面だけでなくオンライン会議システムZOOMを用いて行うこともあります。
出願資格確認の申請はこちらから(ページ最下部にあります)
※本面談は、個別相談会ではありません。IB入試をご希望の方は、事前にIB体験授業またはDP説明会に参加していることが望ましいです。本面談は受験のプロセスの1つであるため、必ず受験生・保護者の同席でご参加ください。
SG入試 海外帰国生特別選抜/外国人生徒特別選抜を受験する場合
SG入試海外帰国生特別選抜/外国人生徒特別選抜での受験を希望する場合は、2022年12月22日(木)までに出願資格確認を受ける必要があります。出願資格確認に必要な書類を整え、申請手続きを行ってください。
なお、miraicompass上では出願資格確認の日にちを便宜的に各月の最終日(12月のみ22日)に設定していますが、ご都合のつく日程を調整させていただきます。また、出願資格確認は対面だけでなく対面だけでなくオンライン会議システムZOOMを用いて行うこともあります。
出願資格確認の申請はこちらから(ページ最下部にあります)
出願資格確認に持参するもの
- 出願資格確認票(本校所定のもの)
- 海外在留証明書(保護者の所属長の証明書、またはそれに代わるもの。書式自由)
- 出願条件に該当する検定試験合格証の写し