部活動紹介No.16「テニス部」
筑坂の個性あふれる部活動紹介! 第16弾は「テニス部」です。 筑坂には男子テニス部と女子テニス部があります。 男子テニス部は部員9名(1年生6名・2年生3名)で活動しています。基礎練習に加え,試合練習...
筑坂の個性あふれる部活動紹介! 第16弾は「テニス部」です。 筑坂には男子テニス部と女子テニス部があります。 男子テニス部は部員9名(1年生6名・2年生3名)で活動しています。基礎練習に加え,試合練習...
筑坂の個性あふれる部活動紹介! 第15弾は「バドミントン同好会」です。 バドミントン同好会は、1年生20人、2年生6人の計26人で毎週月曜日練習しています。 同好会の割に人数は多いですが、楽しくまじめ...
筑坂の個性あふれる部活動紹介!第14弾は「陸上競技部」です。 陸上競技部は「それぞれが支え合い、互いに切磋琢磨していくこと」を目標として、一年生6名・二年2名の計8名で週5日活動しています。 少ない人...
筑坂の個性あふれる部活動紹介! 第13弾は「アンサンブル部」です。 アンサンブル部は月、水、金の週3回で活動しており、 リズム練習や運指練習などから、本番さながらのセッションなども行っています。 今年...
筑坂の個性あふれる部活動紹介!第12弾は「かるた部」です。 競技かるたは、瞬発力・記憶力・精神力が求められ、試合は長時間にわたり忍耐力も必要と なるため「畳の上の格闘技」とも呼ばれています。 私たちは...
筑坂の個性あふれる部活動紹介!第11弾は「工芸部」です。 工芸部は、現在部員6名で活動しています。 活動日は、月・火・金曜日です。 現在、私たち工芸部は「WROロボットコンテスト」に向けてロボット製作...
約3か月の筑坂魅力化プロジェクトの取り組みが終了しました。 令和2年度の生徒会は新型コロナウイルスの影響もあり、思うように活動できないことが多々ありました。そんな中、このような形で生徒会を中心に生徒が...
筑坂魅力化プロジェクトの最終報告会をOnlineで行いました。 8月末からの約3か月のプロジェクト活動でしたが、Will(自分たちが解決したいこと・もっとこうなったらいいなと思うこと)、Need(社会...
筑坂の個性あふれる部活動紹介!第10弾は「生物部」です。 私たち生物部は1年生11名、2年生1名の12名(男子8、女子4)で活動をしています。 普段はC館1F生物実験室を中心に、生物部農場でも活動して...