部活動紹介No.12「かるた部」

筑坂の個性あふれる部活動紹介!第12弾は「かるた部」です。
競技かるたは、瞬発力・記憶力・精神力が求められ、試合は長時間にわたり忍耐力も必要と
なるため「畳の上の格闘技」とも呼ばれています。
私たちは、少しでも多くの大会で勝つこと、部員全員がひとつでも上の級に昇級することを目標に、毎日楽しく、全集中で練習に励んでいます。
部員は1年生4人、2年生6人の計10人で週5日活動しています。個性豊かなメンバーで学年の
壁がなくとても仲が良いですが、相手を敬うという競技かるたならではの礼儀も大切にして
います。
現在はコロナ禍により活動時間が短縮され、これまで通りの練習ができない中でも出来ることをこなしながら活動しています。
コロナ禍での活動を通して改めて基礎を確認し直す、個々での課題を改善する良い機会となりました。

“部員全員が主体となり、部を作っていこう! “という私たちの熱意は
他のどの部活にも負けません。
これからも、その強い熱意とかるた愛を胸に頑張っていきます。