2024年度全国高校生フォーラムでポスター発表しました
全国高校生フォーラム(12月15日)では、文部科学省の主導するWWL及びSGHネットワークに参加する高校生が一堂に会し、日頃取り組んでいるグローバルな社会課題の解決方法や提案等をプレゼンテーションする...
HOME » 新着一覧
全国高校生フォーラム(12月15日)では、文部科学省の主導するWWL及びSGHネットワークに参加する高校生が一堂に会し、日頃取り組んでいるグローバルな社会課題の解決方法や提案等をプレゼンテーションする...
2024年12月16日(月)より以下の入試で出願が始まります。 ●SG入試一般選抜(単願/全国枠) ●SG入試海外帰国生/外国人生徒特別選抜 ※1 ●IB入試推薦選抜・一般選抜 ※1 ●推薦入試 ※1...
3年次の一般選択科目「政治経済」では、生徒達がこれまでの筑坂生活で身につけてきたことを活かして、コミュニティの活性化のために何ができるのか考えるプロジェクトに取り組んでいます。 そこで、12月2日の授...
「まるまるSGの会」 ●2024年12月17日(火)17:00~18:00 オンライン開催(100組限定) <よくある質問> ・SGクラスって、英語を集中的にやるコースですよね? ・帰国生じゃないと入...
国際バカロレア(IB)の授業を公開致します。 以下の2つの日程で授業公開を実施致します。 ・日時 ①12月9日(月)11:05~12:30「プレTOK」(1年次) 11:00までに本校セミナー室までご...
皆様、こんにちは。私たち「生徒広報委員会」は、生徒が主体となり、受験生を対象としたイベントの企画・運営を行っている団体です。 11月以降、月イチで「夜の筑坂見学会(よるつく)」を開催します! まだ筑坂...
11月16日に坂戸市立浅羽野小学校で実施された坂戸市民総合防災訓練に本校生徒がボランティア参加しました。 本訓練では市役所、消防団、警察や地域の自主防災組織が連携し、市民が実際に防災訓練を体験できる様...
秋も深まり、いよいよ受験シーズンの到来ですね。 筑坂では、出願前の受験対策の機会として以下のイベントを用意させていただきました。 学校概要、学びの内容、入試概要については、すでにご確認いただけてますで...
令和6年度「税に関する高校生の作文」において、本校2年次生の大木璃音くんが「埼玉県租税教育推進協議会会長賞」を受賞し、表彰式に出席しました。
2024年12月7日(土)に実施する「SG入試・IB入試 海外在留生特別選抜」の出願が11月11日(月)より始まります。(12月2日(月)WEB出願締切、3日(火)出願書類必着) ※本番1週間前の11...