【授業】令和4年度・T-GAP最終発表会を開催しました!
12月10日(土)、今年4月から2年次生が取り組んできた「T-GAP」(:つくさかグローバルアクションプログラム)の成果発表会を行いました。 今年度は36のプロジェクトが発足し、各々が設定した社会問題...
HOME » 新着一覧
12月10日(土)、今年4月から2年次生が取り組んできた「T-GAP」(:つくさかグローバルアクションプログラム)の成果発表会を行いました。 今年度は36のプロジェクトが発足し、各々が設定した社会問題...
「まるまるSGの会」 ●2022年12月20日(火)17:00~18:00 オンライン開催 1月の受験前の最後のイベントです。 2014年の文科省SGH(スーパーグローバルハイスクール)指定以降、筑坂...
12月14日(水)午前10時より、2023年度入試SG/IB入試海外在留生特別選抜の合格発表を以下のサイトで行います。 ※電話での合否のお問い合わせには応じることができませんのでご了承ください。
昨年、筑坂のT-GAPで難民問題に取り組んできた「MINTH」は、埼玉県に住むクルド人の女子高生を描いた映画『マイスモールランド』の自主上映会を企画しています。 <12/10(土) 10:00〜 埼玉...
生徒会引継ぎ式を行いました。
去る10月30日(日)に、2年次生主催によるT-GAPフェスタ2022が開催されました。 当日は中学生親子120組がそれぞれ選択した2年次生によるワークショップに参加されました。 【参加者アンケートよ...
令和5年度入試より新設されましたIB入試推薦選抜(2023年1月19日実施)の小論文の出題方針・サンプル問題について、「国際バカロレア(IB)コース」ページにて公開しました。 国際バカロレアコース(I...
国際バカロレアコア科目『CAS』の中間発表会を行いました。 CASは、国際バカロレアディプロマプログラムのコア科目(TOK・CAS・EE)のうちの1つです。CASは、『Creativit...
2022年12月10日(土)に実施する「SG入試・IB入試 海外在留生特別選抜」の出願が11月14日(月)より始まります。(12月5日(月)WEB出願締切、6日(火)出願書類必着) 注意! WEB出願...
3年生の食品ロス削減に取り組む生徒6名が、10月30日にさいたま市で開かれた「第5回食品ロス削減全国大会 in さいたま」に参加し、ポスター発表をしました。 「食べることが好き」というきっかけで集まっ...