本日の体育祭の実施について(連絡)
保護者各位 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうござ います。本日予定しております運動会につきまして、悪天候により生徒の健康および安全面を考慮いたしました結果、応援...
HOME » 新着一覧
保護者各位 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうござ います。本日予定しております運動会につきまして、悪天候により生徒の健康および安全面を考慮いたしました結果、応援...
保護者各位 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうござ います。 本校では5月17日(土)に体育祭を予定しております。生徒も体育祭を楽しみに準備 や練習に励んでおりま...
IB(国際バカロレア)の体験授業を開催します。 本校IBを受験予定の方、IBに挑戦するか迷っている方、ぜひご参加ください。 当日は、現役IB生とのトークセッションも予定しています。 この機会に必要な情...
2年次の選択科目「農業研究」では、坂戸市近隣の有機資源を活用した野菜の栽培研究に取り組んでいます。「有機物が多く土壌改良効果の高い馬糞堆肥と竹炭を圃場に施すことにより、竹炭の多孔に生息する多くの微生物...
30期生は、4月に3年生となり、卒業研究が本格始動しました。 2年次のキャリアコア科目である「T-GAP/Tsukusaka-Global Action Program(総合的な探究の時間に相当)」に...
IB校選択のポイントについて説明します! IB(国際バカロレア)に関するオンライン説明会を開催致します。本校の受験を検討されている受験生・保護者の方だけでなく、IB教育に興味のある方は、ぜひぜひご参加...
本校になじみのない方にも、本校の取り組みを知っていただける貴重な機会です。 上記バナーよりお申込ください。 このほかにも、 4/27(日)さんだる相談会IN柏@さわやかちば県民プラザ 済 5/6(火祝...
帰国生向けの教育講演、及び学校説明会をハノイ(ベトナム)で開催致します。国際バカロレア(IB)、帰国生の高校選びのポイント、大学入試や高校教育の現状について説明致します。帰国生入試、国際バカロレア(I...
2泊3日のコミュニケーションキャンプも最終日を迎えました。 3日間お世話になった部屋のチェックアウトを済ませて、今日も準備万端です。 最終日となる本日は、3日間のふりかえりを行いました。 前半では、初...
1年次コミュニケーションキャンプは2日目を迎えました。 慣れない環境で不安もありましたが、朝から皆元気そうでした。 今日の目玉は何といっても自然体験のアクティビティです。 「ロングハイク」と「森のピカ...